株価が暴落したシダックス(笑)から優待品が到着しました。
2名義持っているのでやべーやべーと思いながらも、もはや致し方なしと思っていて。
参考にして買おう!って思う方はいないかもしれませんが、到着したので一応記事にしますw
スポンサーリンク
シダックス(4837) 2020年株主優待品
カラオケ業から撤退されたシダックスさん。
カラオケで使える商品券は廃止となりました。
ワインかぶどうジュースかの選択になりましたので、我が家は赤ワインとぶどうジュースを選ばせていただきました。
届いたものがこちらです。
なんと、おまけもついてきました。
ありがとうございます!
ワインとジュースをお願いしましたが、おまけはどちらも同じものでした。
こちら、赤ワイン。
やや辛口。
渋みのあるというところがちょっと好みかもしれないなぁと思いました。
ワインは日常的に飲んでいるわけではないので、連休の前日やちょっとしたお祝い事なんかで開けようかなと思っています。
こちらはジュースです。
姿を見た瞬間に飲む~と娘。
自分で注ぐ。
私のワイングラスで飲むとのことで大切に使っているIKEAのグラスをお貸ししました。
お味の方ですが、ぶどうのしっかりとした酸味の後に上品な甘味を感じるとても美味しいジュースでした。
あっという間に飲み切ったのは言うまでもありません。。
こちらがおまけ。
商品名は、ホワイトミート まぐろ調味液漬(ほぐし身)
伊豆産 白ワイン使用
中身はザ・ツナという感じでしょうか。
ワインのおつまみにツナという感じでもないんだがなぁ。
お料理に普通に使われてしまうと思います。
1缶90gも入っているのでがっつり使えそうです。
まとめ
カラオケ業からも撤退され、業績的にちょっとやばめかもなぁと思うシダックスです。
長年保有していて株価は暴落しているのでこのままフェードアウトされてしまいそうですが、なんとか立ち直ってくれればなぁなんて思います。
優待が無くなったりしたらきっとこれ以上に暴落しちゃうんだろうな。
今から買ってみようかななんて方はあまりいらっしゃらないとはおもうけれど・・・
現在のシダックス(4837)の株価は2020年9月17日の午前の終値で¥242
24,200円で優待品がもらえます。
いかがでしょうか?^^;
コメント
コメントはありません。