自宅のプリンターを使っていて、線がウネウネしたりしませんか?
小さな字が読みにくくプリントされたり。
我が家のプリンターは、もう何年も使用しているのでちょっとがたが来ているのかな?と思っていたのですが、
どうやらプリンターヘッドが汚れているようです。
スポンサーリンク
プリンターヘッド洗浄液
こまもの本舗さんで売られているプリンターヘッド洗浄液を試してみることに。
公式の扱い方を読むと、使い方はこんな感じです。我が家のプリンターはcanonですのでcanonの取り扱い方法です。あしからず。
<Canonプリンター使用方法>
(1)プリンターの中にあるインクヘッドを取り外す。
深さ 1cmほどの皿上の容器に乗せる。
注射器で吸い上げたクリーニング液を、ヘッドのノズルが隠れるまで注入。
(2)ヘッドのノズル部分が完全に隠れるまで液を満たし、2~12時間程度、放置。
(3)ヘッドを取り出し、水気が完全に取れるまで陰干し。
十分に乾燥できたら、ヘッドを付け戻し、
ノズルチェック、ヘッドクリーニング、さらにテスト印刷。
洗浄ができているか確認!
ということで、箱の中にはウナギのかば焼きのたれのようなボトルとストローがつながっている注射器が入っていました。
別売りのお皿にヘッドを入れてそこへ液をいれるようですが、別売りを用意していないので豆腐パックで代用です。
ヘッドを入れて半日放置しました。
完全に乾いたと思えるまで気になったので長めにこちらも放置しました。
やっとまた元の場所にヘッドを設置後、テストプリント
一筆箋セットを印刷しました。
アップでもきれいにプリントできています。
細い線もバッチリ!
きれいになりました~!
まとめ
長い間酷使してきて、何の手入れもしてあげなかったことになんとなく申し訳ない気持ちになりました。
ですが、きれいに出来てよかった!なんだかとても清々しい気持ちです。
こちらの洗浄液、1つ390円税込みとリーズナブルです。
メール便に対応しているので、送料を合わせると590円。
590円でプリンターがよみがえるのですから、お得だなと思いました。
こまもの本舗さんでは、互換インクカートリッジを一緒に購入すると送料が無料になります。
年末の年賀状プリント時に活躍するのではないでしょうか。
コメント
コメントはありません。