彩都にある、彩都なないろ公園へ行ってきました。
秋が深まってきて、外遊びにちょうど良い気候。
娘たちものびのびできる広めの公園へ。
大阪府の北部にある住宅街、彩都。
数年前に比べると、幾分にぎやかになってきたなと感じます。
きれいな新しいお家や立派なマンションがたくさん建っていて、
ファミリーがたくさん住んでおられるといった印象です。
最寄り駅はモノレールなので、割と便利なのかもしれませんね。
彩都なないろ公園
さてさて、公園ですが、住所はこちらです。
住所
〒562-0029
大阪府箕面市彩都粟生北2丁目3
2015年の3月7日にオープンしたこの公園の最大の特徴はなんといってもダブルフリーフォールすべり台。
最近はテレビでもよく見かけますが、実物を目の当たりにしてこんなものよく滑るなといった感じ。
横から見たらこんな感じなのですが、ほとんど直角です。
これを、恐れを知らない子どもたちが何度も滑っていました。
20代の男性二人が度胸試しなのか、ワーキャー言いながら滑っていましたが、
一人はなかなか決心がつかないようで20分程ためらって、最後は周りにいた子供たちにはやし立てられて滑っていました。
ほほえましい光景。
展望台
眺めの良い展望台があります。
ここからの景色はサイコー!
エキスポシティの観覧車や、あべのハルカスが見えます。
箕面市のゆるキャラ、ゆずるくんtwitternewtabもこんなところに。
2016年のゆるキャラグランプリ第5位おめでとうございます。
ドッグラン
犬を自由に遊ばせることのできるドッグランがあります!
水道があったりと、無料で使えるのにとても親切です。
大型犬なんかは特に運動不足になりがちですが、こういった場所でのびのび運動させてあげたいですね。
遊具
遊具は、ブランコ・シーソー・ターザンロープ・総合遊具・ロッククライミング風遊具などがあります。
小さいお子様から遊べますが、いたって普通です。
グラウンドと池
横には広いグラウンドと、ちょっとした池があります。
子どもたちがもう少し成長したら、ボールを持ってきて、キャッチボールやバトミントンなど、いろいろできそうです。
池の水はちょっと死んでました^^;
グラウンドにはお手洗いと時計もありました。
まとめ
駅から離れた山手にありますので車がないと行きにくいです。
駐車場は豊富にあるので安心。
平日の夕方でしたが、学校終わりの小学生の姿などもなく、親子連れと若いカップル、大学生など人はまばら。
遊具は順番待ちなどもなく、気兼ねなく遊べました。
オープン時はとてもにぎわっていたようですが、今はゆったりと遊べます。
19時まで入ることができます。
コメント
コメントはありません。