11月下旬に行われていた無印良品週間で、念願のラップケースを買いました。
無印良品週間とは、無印良品が年に7回くらい、セールを行う期間の事です。
全品10%offになるので、無印良品で欲しいものがあると期間中に買おうかなとリストアップしておきます。今年は3月・4月・5月・6月・9月・10月・11月にありました。
アプリをダウンロードしていたり、メールマガジンを購読していたり、無印のクレカを持っていたりすればその場で10%offしてもらえるのでとてもお得です。
冬の寒い期間はあまり行われないので、しばらくはないだろうと思われます。欲しいモノリストをまた作っておかないと。
スポンサーリンク
11月に買った物
で、今年最後の無印良品週間で購入したものは、
半透明でマグネットが付いていないものは、半額の400円
半透明のものもかわいいですが、マグネットが付いていると冷蔵庫につけられてとても便利です。
これを、今回720円で購入しました。
私はラップをなんにでも使うタイプなので、安いものを使っています。
愛用しているラップは、コーナンで売っている小さいタイプのもの。
22センチ×50メートル 78円(税抜き)
これが、とても生活感がある代物
50メートルなので、使い終わるころにはいつも箱がつぶれ気味。
arrowdownカインズホームのラップカバーも有名ですが、大きいサイズしかありません。こっちの方が安いのになぁ。
使用感
2週間くらい使ってみて、使いやすい!買ってよかった!
やっぱり人気なだけあって、とてもいいです。
ラップカバーなんて、もったいないだけだろと思っていた時代もありました。が、今は買ってよかったーーー!!!
安いラップって、切りにくいんですよね。
しっかりした刃が付いているので安いラップでもとっても切りやすい!
シャレオツだし、切りやすいし、邪魔にならない場所に置けるしでサイコーです。
コメント
コメントはありません。