今年もこの季節がやってきました、マクドナルド裏メニュー!
昨年は5月だったようですが、今年は6月です。
本日、6月13日午前10時30分からスタート。
新メニュー開始すぐ、行ってきました~。
バーガーとコークフロート、マックフルーリーぐでたまのレビューです。
スポンサーリンク
マクドナルド2018裏メニュー
今年の裏メニューとしてのバーガーは3種類です。
裏てりやきマックバーガー
裏ダブルチーズバーガー
裏えびフィレオ
また、朝マックに裏ソーセージエッグマフィンと裏ベーコンエッグマックサンドがあります。
期間限定バーガーとしてはこの計五種類
レギュラーバーガーにトッピングメニューを選んで自分好みの裏メニューを作ることが出来るのがこの期間の魅力。
このトッピングメニュー、1つのバーガーに3つまでトッピングができます。
株主優待券を使うことで追加料金を払うことなく超豪華バーガーが出来上がるというわけです。
今回私は、期間限定メニュースタートと同時に購入したのでできませんでしたが、夜は夜マックにするという超々豪華バーガーにすることもできるんです。
マクドナルドさん、太っ腹です。
買ってきたバーガーはこちらです。
グランクラブハウスに、トマト+ホワイトチェダーチーズ+ガーリックペッパーソーセージをトッピングしました。
一緒にもらったマックフライポテトSは、マックのアンケートアプリKODOのクーポンです。
早速中身。
このボリューム。
もともとトマトやベーコンがはいっているので見た目的にはあまりかわりません。ちょっと背が高いかな?くらい。
半分にカット。
とまとが二重になっているのがわかります。
チーズがソースと相まって美味しそう。ガーリックペッパーソーセージは上のバンズの真下にいますね。
いただきます。
トマトがかなり主張してきました。
ガーリックペッパーソーセージとチーズはさほど感じず。。
レタスがシャキシャキ、やっぱりグランクラブハウスは美味しい!
グランクラブハウスの単品が490円。
トッピングがそれぞれ40円なので、普通で購入すると、610円のバーガーになります。
なんというお値段。。
これが夜マックなら、グランクラブハウスが590円なので、710円になります。
ポテトやドリンクを付けたらもう立派なディナーです。
一番味が変わるであろうスィートチリソースを試さなかったのがちょっとミスですが、高級なマックを食べられた満足感に浸っております。
裏コークフロート
続きまして、こちらも期間限定メニューの裏コーク・フロートです。
コーラフロートにレモンジンジャーシロップが底に沈んでいます。
この黄色い液体。
ストローをさすと、底へ到達するので少し混ぜてからの方がいいかな?と一生懸命混ぜると、、、
モクモクモクモク~~~
注意:溢れます
お味の方ですが、レモンの味はかすかにする。
ジンジャーはどこへ行った?ちょっとわかんない。
さわやか、、っぽい。
でも、美味しい。
家から歩いてもすぐの距離にマックがあるのでいつもテイクアウトで購入しますが、ソフトクリームはやっぱり溶けてしまいます。
メニューの写真がこれで、持ち帰るとこれ↓
ちょっと悲しいです。
こちらのフロートも、株主優待券を使っていただいてきました。優待使えます。
容器ですが、こちらも今だけのカップに入っています。
飲み終わらないと読めないような色になっています。
飲み終わったらこんな感じで文字がビッシリ。
電車の中吊り広告風でした。
日本限定!という部分がかなり強調されている広告です。
マックフルーリー ぐでたま
最後に、今ハッピーセットのおもちゃがぐでたまですが、マックフルーリーもぐでたまになっています。
マックフルーリーぐでたまを買ってきました。
マックフルーリーは株主優待券を使えません。
マックのアプリにあるクーポンで20円引きの270円でした。楽天ポイントでお支払い。
こんなかわいい容器にはいっています。
こちら、6種類の絵からランダムでいただけるようです。
私がいただいたのは左上のおしりがプリンってなってる絵柄。
ぐでたまがなんか言ってます。
毎日マックでぐでりたい・・・
かわいい
中身はこんなの
スポンジケーキのようなものがちょこちょこあって、ソフトクリームと、カラメルソース、卵のソースなんかがレッツらまぜまぜされていました。
とっても甘い。
カラメルが混ざっているところがあれば、混ざっていない部分があって、たくさんカラメルが付いた部分がとても美味しかった。
いつもマックフルーリーはオレオ味を食べるけれど、オレオに比べるとやっぱり食感が柔らかい。
オレオの方が私は好きでした。かわいいからいいけどね。
まとめ
久しぶりに期間限定メニューを朝一で買いに行くということをしましたが、大満足。
マクドナルドの株を持っていて良かったなと思える瞬間でした。
期間限定で使われている容器は、無くなり次第終了なので、かわいいぐでたまはお早めに!
昨年の記事はこちらです
コメント
コメントはありません。