2018年の裏メニュー記事はこちらです
昨年もありましたが、今年も!
マックの裏メニュー2
一番高いメニューを食べる!ということで、
一番高いバーガーであるグランクラブハウスにトッピングを3つ追加して注文。
どんな風になるかな?
スポンサーリンク
グランクラブハウスに裏メニュートッピング
定番バーガーにトッピングできるのはこちらの4種類
この中から3つを追加しても株主優待券を使えば追加料金はかかりません。
グランクラブハウスには、もともとベーコンが二枚、トマト一枚、ホワイトチェダーチーズ1枚が入っているのでガーリックチリを追加しない限り味は変わりません。
ガーリックチリは遠慮したいので、ベーコンとトマトとチーズをそれぞれ追加することにしました。
オニオンとソースのトッピングもついでに追加☆
出来たものがこちら
すごいボリュームです。
分厚い!
もともとの具材が薄目にスライスされているのですが、二倍にすれば厚みが半端ないです。
チーズが一番下でトロ~っととけています。おいしそ~。
では、いただきます。
グランクラブハウスに裏メニュートッピングのお味は?
美味し~
ベーコンがかなり主張してきます。
チーズも。いや、トマトも!
ガツンとした食べごたえ。
食べても食べても減らない(汗
かなりのボリュームでした。
優待を使ってのセットだったので、ポテトもLサイズ。
お腹がいっぱいです。
主人は同じくグランクラブハウスにベーコンを2枚、トマトを1枚追加。
かなりベーコンの味がしたそうです。
グランクラブハウスに裏メニュートッピングの感想
おいしかったし、ボリュームが半端なかったですが、味としては変わらないので面白味はなかったです。
ビックマックにトマトやベーコンをプラスするというのでもアリだったなとちょっと後悔。
お得感はあるので、株主さんは是非。6月上旬くらいまでです。
コメント
コメントはありません。