友人チョイスでランチビュッフェに行ってきました。
京都駅直結、ジェイアール京都伊勢丹10階にある、The Kitchen Salvatore Cuomo KYOTO(ザキッチンサルヴァトーレクオモ京都)へ。
少し曇り空ですが、駅直結なので問題なし。
在来線京都駅を降りたって、中央改札を抜け、大階段のエスカレーターを途中まで登り伊勢丹北側の入り口を入りました。
北エレベーターに乗り10階へ。
降りたらすぐそこがレストラン街。
スポンサーリンク
ザ キッチン サルヴァトーレ クオモ 京都へ ランチビュッフェ
11時オープンのお店の前には何組かがもうお待ちでした。
私たちは、友人がネット予約をしてくれたので一番に入店。
↓こちらのサイトで予約できます。
【一休限定】1ドリンク×デザートブッフェ付!選べるピッツアorパスタorメイン+前菜ブッフェの贅沢ランチ
こちらのコース。
アルコールも選べる1ドリンク、付き。
普通に来店すると、
(9月のメニューです。)
こちらのコースが一般的みたい。
座席はカウンターにしていただきました。
眺めは最高。
曇っていたので空はどんよりですが、京都市内を一望出来て素敵。
メインやドリンクを選ぶと、すぐに前菜を取りに行きます。
ドリンクはせっかくなので、ハイボールにしました。
友人もカクテルをチョイス。
どちらも細いグラスで容量は少な目。
品数はそんなに多くありませんでした。
10種類くらいかな。
サラダもそんなに種類が豊富ではなかったですが、上品な感じがします。
かなり冷えた冷製スープがとても美味しかった。
この日はジャガイモのスープでした。
肝心のメインですが、2人での来店なので、メインをシェアすることに。
ピザとパスタから1品ずつ選び、店員さんにシェアすることを伝えると、それぞれ2皿に分けて持ってきてもらえます。
追加料金のかからないものから選んだので、マルゲリータと鶏モモ肉と茄子のトマトソース スパゲッティにしました。
本格的な焼き色のついたマルガリータ。
とても美味しかった。
パスタは、鶏モモ肉と茄子のトマトソース スパゲッティ。
細めんでトマトソースが良く絡んでおいしかった。
パスタもピザも、どちらも少量です。
前菜ビュッフェがあるので量的には問題なし。
お待ちかねのデザートビュッフェへ。
お店の前に、こちらのポスター。
かなり期待しちゃうキャッチコピー。
季節の素材がたくさん使われていました。
ほうじ茶のチョコレートファウンテンもあり、見た目も華やか。
ケーキはどれも美味しかった。
食後に持ってきていただけるドリンクは、1杯のみです。
まとめ
美味しくいただきました。
スペースの関係か、ビュッフェはこじんまりしています。
前菜の箇所では長蛇の列になっている時間帯もありました。
お代わりが欲しいなという時に、列に並ぶのが面倒で行けずじまい。
デザートも並ばないととれないので面倒です。
もう少し広いといいな。
デザートを食べる際に、ドリンクが1杯しかないということでそこはちょっと残念。
90分制です。
時間のお知らせは5分前でした。
一休限定のコースでお会計2,100円。
メインアップグレード無料コースというのもあるので、一休さんでの予約がおすすめです。
秋の京都ランチ、とても楽しかったです。
コメント
コメントはありません。