株主優待券を使いに、くら寿司へ行ってまりました。
金曜日の19時前ということで、待っているお客さんがたくさん。
今夜はちょっと変わったメニューに挑戦。
【徳島県産】すだちぶり(一貫)
すだちぶりというメニューですが、ブリにすだちが絞ってあるのでしょうね。
とっても脂がのっていておいしかった。
が、すだちはあまり感じず。
食べごたえがありましたが、やはり一貫では物足りない。
69kcal
あぶりサーモンてりマヨ
お次はこってり系
あぶったサーモンなので、食べるとほんのり温かい。
マヨネーズとテリヤキソースで味が濃い。
お醤油はなしで頂きました。
炙りのお寿司って、香ばしさがたまらないです。
おいしゅうございました。
シンプルなサーモンには戻れないかもしれない///
114kcal
熟成スモークサーモン サラダ巻き(一貫)
スモークサーモンがたっぷりのっていて、お寿司の下にレタスが敷かれていました。
とっても食べにくい!!!
ただ、ボリューム満点で美味しかった。
しかしまぁ、なんですな。
ドレッシングじゃなくてもいいんじゃないかな?
お醤油で食べたかったなと。
店員さんに言えばドレッシング無しも出来るのかもしれません。
次回挑戦してみようと思います。
114kcal
究極のかにかま
究極のかにかまというネーミングにまんまと騙された感じです。
見た目は本当にカニっぽい。運ばれてきたときにおいしそう~って感じ。
食べてみると、、、カニカマ丸出しやん!
後からカニを食べたときの風味のような余韻が口に漂います。
そこが究極といったところかもしれません。
ですが、もう今後頼むことはないです。。
74kcal
完熟アップルマンゴー
フルーツは、マンゴーとパイナップルの二種類が用意されています。
今回はマンゴーを。
店内の写真では、よく見かける甲羅状になっていますが、運ばれてきたものは平らな感じです。
冷凍なんでしょう、ちょっと水分が多くべちゃっとしています。
味は、甘くておいしいです。
輸入品でもまぁまぁの値段で売っているアップルマンゴーなので、このお値段で食べられるならお得かなと思います。
一緒に行った家族は3皿頼んでいたのでいたく気に入った様子。
お持ち帰りがしたいといったので店員さんに確認したところマンゴーはお持ち帰りできないとのこと。残念です。
230円 (税抜) 87kcal
まとめ
小さい子供がいると、こういったお店でお食事する機会が多いです。
投資額が多いですが、くら寿司の優待は使いやすく気に入っています。
500円券でお釣りがでないので、足りない分を現金で支払っています。
一貫の商品は手が込んでいるなとの印象。
どれを食べてもそれなりに美味しいです。
今回は食べませんでしたが、カレーパンが登場していました。
揚げたてと書かれていますが、店内で揚げているのでしょうか。
回転寿司に行って、カレーパンを食べる方っているのか疑問ですが、シャリカレーが美味しいらしいのでカレーパンも美味しいのかも・・・
家族5人で食べて、4,500円程度
ごちそうさまでした。
株価情報
くらコーポレーション(2695)
2016年10月21日終値4,900円
100株保有で2,500円分のお食事券がもらえます。
1枚500円なので、5枚
権利確定付きは4月です。
コメント
コメントはありません。