めんつゆは簡単お料理の味方!!
めんつゆさえあれば、なんとかなる!
めんつゆは私のお友達!
とまではいかないまでも、忙しい時にささっともう一品作ることができるめんつゆは、何かと重宝します。我が家でも常備しています。
今回、旨味たっぷりのかき醤油仕立てつゆストレートという商品を頂いたのでアレを作りました。
スポンサーリンク
かき醤油仕立てつゆで卵かけごはん
卵かけごはんです!
作ったって、卵かけごはんかよ!
という声が聞こえてきますが。。
ご飯に卵を割って麺つゆをかけた!ということではなく、
めんつゆに卵黄を一晩漬け込んで、それをご飯にかけました。
卵を二つと密閉容器を用意。
密閉容器に卵黄を入れ、そこへめんつゆを注ぎました。
容器が大きすぎたので小さいものに入れ替え。
これで、一晩冷蔵庫で寝かせました。
ご飯にドーン!
美味しそうです。
まぜまぜ
かき醤油仕立てつゆで作った卵かけごはんを実食
さて、食べてみましょう。
うまい!
卵が濃厚で、ちょっと甘めのめんつゆの出汁の香りが非常に強いです。ワンランク上の卵かけごはんの完成です!
一晩待った甲斐がありました。
もっと食べたいけれど、一晩待たないといけません。
まとめ
卵だけの味では薄いので、卵を漬け込んでいためんつゆもかけています。とても美味しかったです。
卵黄を取り出す作業中、2個も卵黄を割ってしまったので余った卵白と共に卵焼きもつくりました。味付けは
もちろんかき醤油仕立てつゆストレート
こちらも非常に美味しかったです。
甘目の卵がお好きな方におすすめです。
ストレートつゆは、そのまま使えるので便利。
これからの季節、素麺にざるうどんにと大活躍します。
旨味が強く、ちょっと甘めのかき醤油仕立てつゆストレート、おすすめです。
アサムラサキファンサイト参加中
コメント
コメントはありません。