IKEA鶴浜でピザビュッフェが開催されています。
2月23日~3月31日です。
次女を妊娠して切迫早産になってから、約2年間、IKEAに行けていませんでした。
大好きなIKEA、ほんとうに久しぶり!
スポンサーリンク
IKEA鶴浜ピザビュッフェ
ピザ食べ放題で1,000円(税込)ということで、つられてやってきました。
当日でも入会は可能ですが、IKEA FAMILYメンバーの価格です。
4歳以下は無料なので、5歳以上から1,000円必要になります。
16:00~20:00 平日のみ
店員さんに伺ったところ、16時の開始時に少しお客様が多いそうで、少し経つとまばらになるのでゆっくり食べられるとのことでした。我が家は16:30頃に参加。
その日のみのサービスだったのか、毎日やっているのか定かではないのですが、ドリンクバーが通常の半額で頼める日だったので一人60円(税込)
1歳と3歳と夫婦の計四人で支払い料金は2240円(税込)
レジでお会計後、シールがもらえるので見えるところに貼ってくださいとのこと。
親が貼っているのがうらやましかったのか、次女も貼りたいと言うので店員さんに無理をいって半分に切ったものを頂きました。本来、4歳以下の子供にシールは不要です。
サラダ・スープ・フライドポテト・ピザ・パスタ・カレー・デザートが食べ放題。
ピザ
ピザ薄いタイプのピザです。マルゲリータや4種のチーズピザといった定番からサーモンがのったもの、ケバブがのったもの、デザートピザといった変わり種と5種類楽しめます。
あまり遠い席を確保してしまうと、持っていくだけで冷めてしまうほどの薄さ。
美味しかったのは、定番のマルゲリータと4種チーズピザ。
味が濃いのであまりたくさん食べられませんでした。
パスタ
パスタはペンネです。ミートソースとカルボナーラの二種類が用意されていました。どちらも普通。あまりリピはしたくないお味。
サラダ
サラダは3種類ありました。どれもドレッシングがすでに和えられたもの。どれも美味しかったですが、マリネっぽい生ハムが入ったものが特に酸味が効いていておいしかったです。
スープ
スープはミネストローネ。
いたって普通のミネストローネスープでした。ぬるかったけど、味は美味しかったです。
カレー
辛みはあまり感じないカレーでした。具も少し入っているので、まぁ普通。。
デザート
モンブランとパウンドケーキ風のものとクリームがサンドされたパンのようなものの3種類でした。クリームが美味しくないので、パウンドケーキ風のものが一番おいしかったかな。
子どもたちはポテトばかり食べていました。
1,000円と思えば妥当かな。
けど、もういらないです。
東京インテリア
帰りに隣に新しくオープンした東京インテリアを覗きました。
だだっ広い店内に雑然と商品が並べられているといった印象。
ココでしか買えないものがあまりなさそうな感じ。
面白いなとおもったのはこの車のベッド位。
子どもの遊び場がありましたが、有料。入場入れ替え制で一回200円。
IKEAなら無料で面倒を見てくれるのに、なんだかなぁ~と思います。
IKEAにはIKEAにしかないものであふれているけれど、東京インテリアにはそういうものが私にとってはなかったので、もう来ないかな。
まとめ
ピザビュッフェ、行きたいなと思っていたので行けてよかった。
満足はできなかったけれど、行きたいなと思いつつ逃すよりは。
春休みになると、新生活用にお買い物されるお客さんが多いですが、今の時期はまだ空いていました。買いたいものが買えて楽しかった~、また行きたい!
コメント
コメントはありません。