あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
前回、水引のペンダントを紹介した、イチポイント。
今回は、水引の小皿をご紹介します。
前回の記事はこちらです。
スポンサーリンク
イチポイント
壱ポイントは、伝統工芸品・和雑貨のセレクトショップです。
1. 社会へ豊かさの提供
2. 日本の伝統工芸技術の継承
3. 海外への日本文化啓蒙
この3つを軸に運営されています。
洋風の生活にどっぷり浸っておりますが、やはり畳は恋しいし、冬はこたつでみかんと和は大切。
プレゼントに和のものをいただく機会も少ないです。
誰かとかぶらないように、和のものを贈るのはいかがでしょうか?
梅むすび小皿
水引のむすびをモチーフに作られた小皿です。
他にないデザインでとてもかわいい。
なんとなく、めでたい雰囲気です。
お正月なので、黒豆を。
ちょっと盛るときにちょうど良いなと思います。
田作りでも栗きんとんでも、お正月のお料理にぴったりでした。
大中小など、大きさも豊富にそろえられているのでお好みに合わせて選べます。
結婚式の引き出物にも良さそう。
個性的な引き出物になりそうです。
イチポイントではほかにも色々な雑貨を販売されているので、公式サイトを見ているだけでも楽しいです。
特に気になったのが、スマホカバー。
iPhone用なので、私は使えませんが塗りのものでとてもオシャレ。
肌馴染みが良さそうで、使ってみたいなと思いました。
もちろん、素敵なラッピングサービスもあるのでうれしいです。
まとめ
和の小物は普段あまり使いませんが、食器などは和食中心なので映えます。お酒を飲むグラスなども豊富で、素敵なものがたくさんでした。お気に入りのグラスでお酒を飲めればさらに美味しいこと間違いなしです。
個性的でいて、伝統工芸のしっかりした作り。やはりたまに除きたくなるお店だなと思います。
コメント
コメントはありません。