久しぶりにヒロセのキャンペーンに手を出しました。
何やら、ハンバーグがリニューアルされて登場したということで、お味を確かめるべく少しだけ取引。
ついでにゾロ目の参加。
ちょこっとレビューです。
2017年11月キャンペーン品
今月は、ドドーンとハンバーグです。
取引高によって、内容が異なります。
私は、ハンバーグのお味見がしたかったので、一番少ない取引高です。。
10万通貨以上でハンバーグ一人前!
それから、ぞろ目は5桁。
今月は、焼きそば6人前です。
いつも通り、大阪王将のもの。
実際に、キャンペーン品を食べてみよう!
さて、ハンバーグですが、届いた日にちょうどハンバーグを作っていたので早速食べてみました。
こんな風に真空パックになって、冷凍で届きます。
5分間流水で半解凍してから焼くとかかれているのでお水へ。
自分が作ったハンバーグを焼いた後のフライパンに投入。
焼き目がついたらひっくり返して弱火、蓋をして10分蒸し焼きにするそうです。
私はハンバーグを蒸し焼きにするときは、お湯を入れるので自己流で焼きました。
焼けたハンバーグがこちら!
前回のハンバーグとは全然見た目が違い、とっても美味しそう!
半分に割ってみると、肉汁が~~~~
ハンバーグソースは自分で作ったものをかけました。
自分のハンバーグに比べて少し匂いますが、ふっくら柔らかく美味しかったです。
もっと取引きすればよかった~といった感じ(”ω”)
炒め焼きそばを実食
続きまして、焼きそばです。
大阪王将のものなので味が濃そうです。
電子レンジで5分、または、湯せんで9分。
美味しく食べたいので湯せんです。
出来たものがこちらです!
にんにくの香りがとてもします。
お味の方は、まぁまぁでした。
具沢山だったので、カップ焼きそばより満足感があります。
ちょっと脂っこいのが気になるけど、大阪王将だしそんなもんかな。
2018年のカレンダーも届いた!
海の生き物の写真なのでいつも楽しみにしていたけれど、なんと今年は猫に変わってしまった!
ヒロセさんのサイトをみていると、猫だけなのかとおもっていたら、犬も写っていました。
いつも通り、金融に関する情報が載っているので重宝しそうです。
今年も色々と取引をしていたら、何本も届くことになるのでしょうか・・・
まとめ
ヒロセさんでおせちやカレンダーを見かけたら
あぁ、年末だな
と感じてしまう今日この頃。
毎年楽しみにしている福袋ももうすぐです。
多めに取引したくなってしまいますが、なかなか難しいのでどれくらい手を出すのかまだ未定です。
コメント
コメントはありません。