先月はキャンペーンに応募していなかったので、荷物が来ず。
2か月ぶりに白い段ボール箱とご対面。ヒロセ通商ライオンさんマーク!
スポンサーリンク
2017年1月キャンペーン品
1月は恒例の福袋!淡い期待を抱きつつ、待ち遠しい2月。
ちょっとバタバタしていて、10万通貨のみの取引となりました。夫婦二人分です。
ゾロ目も一応応募。
1月福袋
1月ゾロ目おしるこ
福袋開封
大きい段ボール箱。
開けて見ると、この3点。
2017年のマリンカレンダー
のりの佃煮
レンチンのごはん
以上!
1つ目はこれでも、2つ目は違うんじゃね?
まさかのデジャヴ~
そうですか。
取引の量が少ないっすもんね。
ガッカリ感半端ない。
去年は使いもしないようなリュックが入っていて夫婦でキャッキャッ言っていたのに…
残念でした。
1月ゾロ目プレゼント
気を取り直して、おしるこ!
フリーズドライの商品でお馴染みの、アマノフーズさんのおしるこ☆
5桁と4桁がひとつづつ届いたので合計10人前。
ご丁寧におもちも入っています。
アマノフーズなので安心ですが、もちはどこの会社のものかはわかりません。
早速食べてみる。
先にもちをレンチンしすぎてペチャンコになりましたが、焼き目を付ける為トースターへ投入。
ちょびっと焼き目を付ける。
お汁粉の方は、出すとこんな感じ
お湯100ccを入れるということなので、適当に入れる。
焼けた餅をin!
いい感じ~
もちは柔らかく、おしるこは程よい甘さでとろみも付いていました。お湯を注いだだけで簡単におしるこが食べられるなんて、お手軽。もちはともかく、おしるこはちゃんとした会社のもので安心して食べられました。あずきから作った普通のおしること比べるとやはり少し味は落ちますが、簡単に出来て良いな。
まとめ
一番取引高の少ない10万通貨での福袋は、ガッカリする内容でした。箱が大きかっただけに落差が激しかったです。二箱とも同じものというのもガッカリ。カレンダーの使い道の無さも辛いものがあります。ただ、おしるこが思いのほか美味しかったので満足です。
コメント
コメントはありません。