朝早く、ヒロセ通商より551の蓬莱の豚まんが届きました。
ヒロセ通商リアルトレードバトルキャンペーン
FXの取引きをヒロセ通商で行っています。
FX取引ができる証券会社などは、いろいろとありますが、
ヒロセではキャンペーンを毎月行っていて、取引の量によって大量に食べ物が送られてきたりします。
夫と私で行っているため、多い時は冷凍庫が悲鳴を上げる位の荷物が来ます。
今日来たのは、リアルトレードバトルというキャンペーンの品物。
10月17日~11月1日までの取引きでヒロセ側の方(小林芳彦さん)と戦って勝てば豚まんがもらえるというものです。
負けた場合はアラレです。
ヤマトのお兄さんがいつものように持ってきてくれて、
家に入れた途端に豚まんの香りが「プ~~~~ン」としてきました。
早速開封
箱が551のものなので、蓬莱さんから直接送られてきていると思います。
冷蔵のクール便です。
551蓬莱さんの方針で、美味しく届けられる範囲にしか実店舗がありません。
関西では主要な駅で買うことができますが、それ以外の方は通販で購入することができます。
楽天市場で色々なセットが売られています。
豚まん20個セットや焼売とのセット、進物用など、色々あります。
関西ではお馴染みの近鉄百貨店が取り扱っていますので、安心。
たまっているポイントの消費に最適。
内容
love 豚まん二個
love 手提げの袋
love 食べ方の用紙
love 製造日16年11月10日
love 消費期限16年11月14日
お店で購入するときは、からしを手提げ袋の中に入れてくれますが、
今回は豚まんの箱の中に直接一個ずつ入っています。
食べ方
電子レンジでチーンが一番楽ちんですが、私はおいしく食べたいのでいつも蒸し直して食べます。
ティファールのお鍋に100均で買ったステンレスの鍋敷きのようなものを入れ、お湯を沸かして豚まんを並べます。
食べ方の紙には、10分~15分と書かれているので10分蒸す。
本日のランチ、551の蓬莱 豚まん!
途中で失礼。
食べる前の写真を撮り忘れました。早く食べたくて。
美味しかったです~、ごちそう様
まとめ
毎月送られてくるヒロセ通商からの品物。
長い間お世話になっていると、過去にもらった同じものをキャンペーンの品物にされることが多々ありますが、月初めは「今月は何かな~」なんて、ワクワクしちゃうのですっかり虜になっています。
少しの取引きでもちょっとしたものが送られてきたりします。
庶民的な食べ物がほとんどですが、楽しいですよ。
FX取引は、ヒロセ通商がおすすめです。
過去に送られてきたカレーとパスタです。
大量です。。
コメント
コメントはありません。