フェリシモ(3393)から2018年の株主優待が到着しました。11月3日ですので、昨年より1週間早い到着です。
2018年8月確定分。
FELISSIMO フェリシモnewtabは女子の心をくすぐる通信販売の会社です。
▼昨年の記事はこちら▼
スポンサーリンク
フェリシモ(3396)株主優待
いつも通りオシャレな段ボール箱で到着。
開けるとこんな感じでたくさん詰まっていました。
今年はall食べ物。
お手紙が入っていて、私は今年で3年目の保有となるため自社製品3,000円分。
近年条件が変わって、1年未満の保有者は、1,000円の詰め合わせになります。
10年以上保有の場合は、8,000円と、太っ腹。
長く持つと特典があるっていうのはやっぱりいいな。
ということで、送られてきたものの中には、6品入っていました。
飲むカレー「CARRY CURRY」
なんと、飲むカレーだそうです。
トマトカレーと書かれていますが、トマトのカレー風味スープかなといったイメージ。
おいしいのかなとは思うけれど、私はこういうのちょっと苦手…
・朝ごはんが食べられなかったときに
・おやつ感覚で小腹を満たしたいときに
・パンやおにぎりと一緒にランチとして
と、冊子に書かれていたので、タイプ的にはカロリーメイト的な感じかなと。
ただ、飲む勇気が私にはありません。
愛媛県産柑橘ドライフルーツ
ブラッドオレンジ・レモン・いよかん・みかんの中から1種類届くようですが、私はいよかんでした。
ヨーグルトやシリアルへのトッピングに良いと書かれています。
焼き菓子なんかに入れるのもよさそうです。
ごめんなさい、まだ開けていません。
セミドライタイプということで、袋の上から触ってみるとぷにぷに感が伝わってきます。
おいしそう。
口どけにこだわった米油で揚げた黒糖かりんとう
太目のかりんとうです。
米油で揚げたとのことで、安心して子どもに食べさせられる。
堅そうだから、顎がきたえられていいな。
濃く入れたお茶やコーヒーに合うとのこと。
ティータイムにいいな。
熊本県産大麦玄米使用国産原材料のグラノーラ
香料や保存料無添加。
てん菜糖や黒糖で甘さをプラスされているこれまたヘルシーな雰囲気。
東京のOLさんなんかが喜んで朝に食べてそうなイメージ。
これに、ヨーグルトとドライフルーツで栄養満点な朝食だな。
ということで、ヨーグルトをかけていただきました。
スーパーのライフに売っていたこのヨーグルト↓
堅いグラノーラでした。
ヨーグルトにしばらく混ぜておいて、やわらかくなってからでないととにかく堅い。
甘さ控えめ、ヨーグルトの甘味でとてもおいしかったです。
ちなみにこのヨーグルト、トローっとしていておいしい。
静岡県産 棒ほうじ茶
お茶が好きなので、実はこれが一番うれしい。
150gも入っているのでありがたやありがたや。
静岡県産てのもいいね~。
ソイチョコ ミルク
炒り大豆をミルクチョコで包んだお菓子です。
おいしそう。
まとめ
なんだか全体的にオーガニック大好きOLの心を鷲掴みするようなセットだな。
そりゃそうか、会社自体そういうのだものね。
食べるものばかりだったのがちょっと残念。
たまには売れ筋商品のファッション関係なんかがあればうれしいんだけどな。
ちなみに、10年以上保有の方は、こちらの6品に、
・福岡県産夢つくし2018年新米
・秋田県産あきたこまち2018年新米
・国産小麦粉とたまごでやさしく仕上げたふんわりドーナツ
・しっとりやわらか鹿児島県産紅はるか熟し芋
が、プラスされた10品が届くようです。
フェリシモ(3396)の株価情報
現在の株価は2018年11月2日の終値で¥1,289
128,900円で自社製品がもらえます。
何が届くかわからない自社製品詰め合わせ系の優待は、毎年本当に楽しみ。
また来年~☆
コメント
コメントはありません。