関西の梅雨入り、今年はとっても遅かったです。
ずっと晴れの日が続いて活発に動けた6月。
必要不可欠なものがUVケア。
スポンサーリンク
イーザッカマニア スタンダードUVカットパーカー
13カラー・4サイズ展開でお気に入りの一着が必ず見つかるラインナップになっています!
私は、スッキリと着たかったのでMサイズに、カラーは明るい色にとモクブルーをチョイス。
タンポポのような明るいイエローがあればいいな。
届いたものがこちらです。
キレイな色。
くすんでもいないし、水色や青という感じでもない種類豊富な色鉛筆にしか入っていないような色です。
お気に入りの色。
裏地はもちろんありません。
薄手のパーカーになります。
手首の部分もできる限り薄手に仕上げたいという意思が見える感じ。
ポケットもついています。
素材はポリエステル65%・綿35%。
洗っても早く乾きそうな素材で夏にはうれしいです。
こちらなんと、キッズサイズもあるので親子でコーデができる!
サッと羽織らせたいときや室内の冷房対策に、鞄の中に入れておいてもかさばらないのが良いなと思います。
イーザッカマニア スタンダードUVカットパーカー 着てみた
サロペットに合わせて着てみました。
朝の子供達送迎時、ちょっと出るときに非常に便利です。
アームカバーより着る時間が短い!
本当に焦っているときにはそんな時間も惜しいから。
手の甲も伸ばせばカバーできます。
手の甲は何としてでも守りたい箇所ですから・・・
後ろ姿はこんな感じです。
帽子を忘れてしまった時にもササっと頭までUVケアできるフード付きは便利!
ゆったりと着たい場合はワンサイズ大き目がおすすめ。
まとめ
サッと羽織れるので本当に重宝しています。
これからもっと暑くなってくると、屋外と室内の気温差がかなり出てきます。
室内に入ったら、羽織れるようにカバンに入れておくと心強いアイテム。
キレイな色なら差し色にもなって、コーディネートにも使えます。
秋口にも出番が多そう。
長く使える薄手のパーカー、たくさん登場してくれそうです。
コメント
コメントはありません。