100円ショップダイソーで、アクリル100%の毛糸を2玉購入。
パソコン作業時に、手と手首が寒いので、アームウォーマーを作ることに。
heartempty 1玉40g(約37m)
太目の毛糸。ベージュです。
スポンサーリンク
編む
適当に編めばいいか~という感じで編み始める。
棒針4本(8号)で輪編み。
right24目作って18段くらい1目ゴム編み。
編み物は独学の為、適当です。
1目ゴム編み終了。
棒針が8号と9号しか家になかったため、9号に変えてメリヤス編み
親指用に途中に4目とっておいて、18段編みました。
その後、また8号に変えて1目ゴム編み6段。
親指用に5段編んで、完成。
完成
適当に編んだ割には、あったか~い♪
1個1時間半ほどかかったので、3時間で完成。
使った毛糸、63g 残り17gです。
アクリル100%毛糸の為。残りはタワシに…
まとめ
この毛糸、とても編みにくかったです。。
糸がバラバラになりやすいというか。
ピヨッと出てしまう。
家の中で使うだけなので、我慢。
アクリルの毛糸って、いつもタワシを編んで
ガシガシ使ってポイっという感じに使っていますが、
アームウォーマーに使うと暖かいです。
パソコン作業も指先が開いているので問題なし。
後3か月くらいは手が寒い時期ですが、
快適に作業ができそうです。
コメント
コメントはありません。