始まりました、五輪
11時頃まだ放送されていましたが、遅くまであるものなんですね
リオ五輪が始まったばかりで気が早いですが、東京五輪の開会式がとても楽しみ
ブラジル人の元スポーツ選手や有名な歌手が開会式を飾っているのもみると、
東京五輪の時にはたくさん有名人が出てくるんだろうとワクワクします
本日は、寝かしつけのお話をしたいと思います
第一子を出産してから3年と少し
一年前には第二子
夜をゆっくり眠れなくなって久しいです
長女は生後5か月頃から夜中に何度も目を覚ますようになってしまいました
初めての子で、赤ちゃんは夜目を覚ますものだと諦めていたため
11か月になるまでひどい時で30分毎に一度授乳をするという生活を続けていました
正直、しんどかったです
ぐっすり寝てくれるようになるのはいつなんだと
悩みを抱えていました
それが、ある日一気に解消したんです!
その当時、私と長女は市の親子教室に通っていました
元来、コミュ障な私はママ友があまりおらず、
このままではいけないと思っての参加でした
そこで、あるママさんが夜間断乳なるものを実践したら夜通し寝てくれるようになったという話をきいたのです!
文字通り、夜の間、授乳をしないというものです
そんなことがはたしてできるのか?それで長女は夜通し寝てくれるのか
何日位かかるのか?
夜の授乳をやめるだけで寝るようになるなんて、本当にそんなことあるのか?と
あまり信用していなかったのですが、どうにかして現状を変えたいと思い
やってみることにしました
一日目の夜は、眠れないことを覚悟して夜に臨みました
寝かしつける時にはいつも通り授乳で
30分程して置きだした長女をどうにかしてなだめないといけない
プレッシャーに押しつぶされそうでしたが…
一時間ほどなきわめいたのですが、コテッと寝てくれました
その後、2回ほど起きて泣きわめきましたが、その時間も徐々に短く
一日目は3回起こされましたが、案外眠れました
ん??うまくいくかも
なんて思ったけど、いやいや、そんなわけないか
と、思った二日目
嘘みたいに寝てくれた!
たったの一日です
たったの一日なだめただけで、夜通し眠れるようになったんです…
なんだか拍子抜けでした
2歳の後半、夜泣きが割とありましたが、現在は暑くて寝苦しく、汗だくになっているとか
そんなことがなければ、11時間ほど夜通し寝ます
もうすぐ乳児期が終わるのに、夜の授乳回数がへらずに寝不足のママさん
一日目は心苦しいですが、夜間断乳を一度お試しされてはいかがでしょうか
あ、水分補給にお茶を飲ませてあげると、コテッと寝ちゃったりします
と、今は眠れていますよ~と言いたいところですが、現在は次女で悩み中です
赤ちゃんの性格はほんと三者三様ですね
夜は飲ませないようにしているのですが、1度は起きてしまいます
8時間、泥のように眠りたい
あと1年は難しいのかな~
コメント
コメントはありません。